こんにちは。toMokaです。
9月後半に入り、徐々に秋も深まってきましたね。空を見上げると雲も高くなり、街を歩けばハロウィーン雑貨など見かけるようになりました!
ハロウィンって記者ハンドブック(記者手帳)だと「ハロウィーン」という表記とされています。結婚を機にやめてしまいましたが、新聞社系列のフリーペーパーのDTPをやっていたので毎年この時期になると、校正をしながら
「ハロウィーンってなってる?ウィーーーンってのばしてる?ハロウィーン」
と、みんなで「ハロウィーン」を連呼していました!言いたいだけです。言いたくなりますよね?
と、いう訳でお題スロット「ハロウィン」です!
自宅もハロィン仕様です。カルディやキッチンキッチンで購入したお菓子と雑貨です!
コンビニで見つけたプッチンプリン!パンプキン味です。パッケージも可愛いです。
リプトンのレモンティー!とても可愛かったのでパケ買いしました。中身はいつものリプトンレモンティーです。
最後に2018年のカレンダー、10月のイラストです。
このイラストが出来上がったので、あと3枚です。
画像はないのですが横浜を歩くと、ハロウィーンの飾り付けも多くウキウキします♪
そういえば昔、横浜にはハロウィンカフェというカフェがあったのですが、また行きたいと思っていた矢先に閉店しちゃって残念です。
身近なハロウィーンの紹介でしたが、ここ数年ハロウィーンが話題になり以前より雑貨や限定メニューを出すカフェ、イベントが増えたので、とても嬉しいです!
最後まで、読んで下さってありがとうございます!