こんにちは、とんかつ大好き toMokaです。
食いしん坊みたいな挨拶をしてみました。
このとんかつ屋さんの記事は
昨日アップする予定だったのですが時間が取れず
本日の更新となりました!
昨日の記事「【ベスト5】ハムスターの写真下手くそ選手権」も
可愛いので、よろしくお願いします。(親バカ)
それでは前々回の記事で予告した
「とんかつ亭 有家」さんのご紹介です!
とんかつ亭 有家
大多喜城から徒歩6分ほどの位置にある
大名とんかつで有名なとんかつ屋さん「とんかつ亭 有家」は、
肉の卸しをやっていたご主人が開いたとんかつ屋さんらしいです。
メニュー
こちらが定番メニュー。
城下町らしく?
「大名」「家老」「旗本」と選べます。
こちらが特製メニュー
「カリフォルニアとんかつ(アーモンド)」など
面白いメニューがたくさんありました。
今回は「チーズとんかつ」を注文しました。
まろやかなチーズと豚肉が合い
お肉も癖がなく柔らかく美味しかったです!
一緒に行った旦那さんは
「家老とんかつ」の竹を注文していました。
竹(130g)はかなりのボリューム。
ソースが美味しい!
- 野菜ソース
- 玉ねぎソース
- ごまソース
オススメは玉ねぎソースです!
ウスターソース?にすりおろした玉ねぎが入っていて、香りが良く爽やかなソースでした。
「明治維新の英傑が一堂に会した謎の写真」がありました。
通された席の近くにこんな写真がありました!
いつ撮られたかは解らないそうです。
写真のアップはこんな感じ。
白黒の古い写真のコピーなので、
「何と無くみたことある人がいるなー。」くらいの印象なのですが
明治維新あたりは守備範囲外なのですが
私でも知っている方々ばかり!
明治天皇までいらっしゃる。
とんかつを待っている間、
旦那さんと二人でずっとみていました。
店舗情報
店名 :とんかつ亭 有家
時間 :11:00~18:00(売り切れたら閉店)
休日 :月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)
駐車場:10台有り
最後に
大多喜城の観光情報を調べていたら紹介記事を見つけたので、
こちらのとんかつ屋さんへ行ってきました。
土曜日に行ったので店内は賑わっていたのですが
駐車場には運良く入れました。
土日に行かれる場合は少し早めの時間に行かれるといいかもしれませんね!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました!